さまざまな文章

図式化する

.


要約学習の部屋に戻る



 短い文章を図式化することをマスターすると、一冊の本を図式化したり、一つの講演会を図式化したりすることが、その延長にあります。ここでは、そういう例を紹介します。
 なお、かなり長くても、内容が盛りだくさんでも、「図式化」すれば、その作業を通して、全体の内容が「絵」のように脳裏に残ります。そうすると、何も見ずにそれらの内容をプレゼンすることも可能となります。

.




2024.04.01
コロナ医療支援終了
新聞の社説を図式化する
/




2024.03.24
社会科の教科書を図式化する
織田信長
/




2024.03.21
『老化の話』
/




2024.03.21
短歌はドーナツだ
短歌を読む⇒詠む

/




2024.02.27
飯南町小中学校の統廃合問題
/




2021.5.10
『新型コロナウイルス』(宮坂昌之;監修)
/











































この部屋のサイトは
HP掲載要領の関係で
あれこれと削除しつつあります。
後日整理整頓の予定です。
ご了承願います。







教科書教材;図式化の部屋
クリックして 教科書教材の部屋へ 移動してください
新設の部屋





一冊の本を図式化する

 2015.01.14
一冊の本を図式化する『短歌入門』
 2014.12.02 分かりやすい説明のルール
 2014.10.10 教育崩壊(前編)
 2014.09.05 要約力
 2014.09.04 頭がいいとは?
 2014.09.03 読む力が未来を開く
 2014.08.29 18歳で記憶を失くした青年の話
 2014.08.10 子どもの学力は読解力で決まる
 2014.06.06 図解活用の技術
 2013.09.01 死が近づいたら
 2013.09.22 日本は財政破綻しない(後半)
 2013.09.15 日本は財政破綻しない(前半)
 2013.01.28 『本当の学力を育てる本』(著者;陰山英男)
 
.









一つのテーマについて図式化する


時事問題

 2014.09.01 エボラ出血熱
 2014.07.25 ガザの悲劇(1) ⇒(2) ⇒(3)
 2014.06.06 米国信仰 からの脱却を!
 2014.05.18 集団的自衛権問題
 2014.05.11 新聞の社説「STAP細胞問題;真相究明を!」
 2014.03.02 入試に小説がなぜ出ない?
 2014.02.24 教育委員会制度が変わります





学校教育

 2015.01.27 新聞記事の要約をプレゼン(鞆中学校)
 2015.01.27
県外からの志願者急増;隠岐島前高校

 2015.01.21
大学入試改革にもの申す

 2014.10.24
学校で広がるICT授業
 2014.10.24 松江市教委;学力テスト学校別公表!
 2014.10.22 道徳の時間が教科になります
 2014.08.15 読書感想文の方法
 2014.08.15 読書の意義
 2014.07.24 教科書検定
 2014.07.12 不登校生徒(中3)の6年後は?
 2014.02.24 「道徳の時間」の教科化をめぐって
 2014.01.28 戦後学校教育の変遷




社会問題

 2015.02.02 食品に異物混入が急増
 2015.02.02 ギリシャ選挙;急進左派が大勝! ⇒危機再燃!

 2015.01.26
国保の運営(市町村⇒都道府県)
 2015.01.26
高校入試問題にチャレンジ!
 2015.01.23
慰安婦問題を考える
 2015.01.20
考え直せ「地域集中政策」
 2015.01.15
焦り募らす稲作農家

 2015.01.14
2015年はこうなる

 2015.01.14 家電工場;国内回帰進む
 2015.01.06
地方を元気にする戦略が発表されました
 2015.01.02 衆議院選挙 ⇒自公大勝の将来は?
 2015.01.02 大規模な金融緩和 ⇒過度の円安
 2015.01.01 経済の停滞と一千兆円の借金
 2015.01.01 2015年度 政府予算案は97兆円!
 2015.01.01 やる気が試される「地方創生元年」
 2014.12.31 慰安婦問題を考える

 2014.12.31 見えない消費回復
 2014.12.17 原油続落 ⇒日本経済に追い風

 2014.12.15 有効求人倍率;上向き傾向
 2014.12.14 危険きわまりない「イスラム国」
 2014.12.04 胴上げ型から騎馬戦型、そして肩車型へ!
 2014.12.04 ハイパーインフレ来たるか ?!
 2014.12.03 衆議院選挙:次期政権は課題山積
 2014.12.02 壊れた老後
 2014.12.01 増税先送りで社保制度は?
 2014.12.01 地域おこし協力隊3年間で3倍に!
 2014.11.30 円安重なり冷える経済
 2014.11.30 衆議院解散の大義は何だ?
 2014.06.15 もまれずに育つ若者
 2014.03.22 検察審査会;審査の流れ




歴 史

 2014.02.24 平安時代の才女を比較する



健 康

 2014.08.19 百寿歳を目指す
 2014.08.19 認知症を予防する
 2014.07.12 がん幹細胞を人工的に作製! 



その他

 2014.09.20 町長行政報告「飯南町の現状」
 2014.09.20 町長行政報告「飯南町の発展」


.








国語科以外の教科書から


 2014.07.24 中学校「公民」日本の平和主義
 2014.07.24 中学校「公民」アジアと私たちの生活
 2014.07.24 新しい社会科の教科書(竹島は?)
 2014.07.21 中学校「公民」(日本国憲法の制定)
 2014.06.08 歴史の教科書から(2)
 2014.06.07 歴史の教科書から(1)

.









講演会を図式化する


 2014.10.30 講演会「私を再生させた同和教育」
 2013.11.17 学び続ける力(講師;池上 彰 氏)
第28回 中国地区学校図書館研究大会(浜田大会) 記念講演の 記録です。
.









紙上発表

  木星の調べ学習
2014.2.25

.


.