2014.8.27(水)
全体像 衣類
パーム油
![]() コメント まさに 必要悪! 日本は 自国で必要なら 相手の不幸を顧みず どんどん輸入をする図式です。 もっとも マレーシアが 自国の環境を憂えて 伐採制限をしたり 植樹を同時に進めたりすれば 問題は起こりません。 いや 外貨獲得のためには 背に腹を変えられないのか? 大所高所に立った 将来をしっかり見据えた 問題解決が大事です。
輸入相手国
![]() コメント 認識不足でした。 アメリカからの輸入が 圧倒的に多いと 先入観を抱いていました。 アジアが44% そのうち 中国からが実に21% その中国との関係が 近年 特に安倍政権になってから とみに危うくなってきています。 この状態が続けば 恐らくは 中国への輸出入は 今後 思いがけない衰退が あるかも知れません。 敵対視する方向ではなく 共存共栄 恩讐を乗り越えて あい和する道を 政治家には歩んでほしいと 強く願ってやみません。 以下 次のサイトで 近年の輸出入相手国の推移を 調べてみました。 http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country.html 輸出
輸入
イ=インドネシア オ=オーストラリア ア=アラブ首長国連邦 |