地震
.

授業対象=中学校
実施=2023年9月実施予定


2023.8.31


要約学習の部屋に戻る
中学校教材の部屋へ戻る


全体像


教材


@ 地震が起こるということは、地球の地面が動いている証拠です。地球の表面は、プレートと呼ばれる薄い板のような岩でおおわれています。地球の表面は、このプレートが何枚も組み合わさってできています。つまり、地球の表面はジグソーパズルのようにプレートが重なり合って出来ているのです。

A ところが、このプレートはそれぞれがいろいろな方向に動いています。動いているといっても、1年にせいぜい2cm〜20cmくらいしか動かないのですが、少しではあっても動き続けているのは確かです。丸い地球の表面をおおっているプレートがいろんな方向に動くわけですから、必ずどこかでぶつかります。このプレート同士がぶつかるところでは、一方のプレートがもう一方のプレートの下にもぐりこむという現象が起きています。

B このように、下にプレートが潜り込んでいくときプレートの岩が壊されます。このとき地球の表面はグラグラと揺れるのです。これが地震の正体です。日本列島の真下では、このプレートが活発に動いています。太平洋の方から日本に向かって動いているプレートが、休むことなく日本列島の下に潜り込んでいるのです。日本に地震が多いのはこのためです。

.



合計20分〜23分扱い

  図式化(個人学習)8分 

  ⇒4人グループ(相互プレゼン;40秒×3セット) 

  ⇒全体代表プレゼン(計4人;4分)

  =合計時間 20分+アルファ