人間は滅びるか?
.

授業対象=中学校


2021.12.9


要約学習の部屋に戻る
中学校教材の部屋へ戻る


全体像


教材


@ 人間は滅びる(地球上に一人もいなくなること)ことはあるのでしょうか? この質問に、今はっきりと答えを出すことはできません。人間は、この地球に70億人以上もいて、現在もどんどん増え続けています。今すぐかんたんに滅びてしまうとは考えられません。

A しかし、もし人間が核戦争を始めたなら、人間がほろびる可能性は十分にあります。地球には、人類全部をかんたんに滅亡させる(殺す)ことができるほどのたくさんの核兵器(昔、広島や長崎に落とされたような殺人兵器)があります。これらを使って戦争するようなことがあれば、おそらく人間はすぐに全滅するでしょう。

B その他に、滅びる理由として考えられるのは、地球の環境破壊です。地球はオゾン層に包まれているため、生き物が守られています。オゾンは酸素でできています。地上空高くで地球を取り巻いている空気で、太陽からの危険な「紫外線」が地上に来ないようしてくれています。オゾン層が破壊される原因は、冷蔵庫などの冷媒や噴射剤に含まれている「フロンガス」とされています。このオゾン層が完全に破壊されてしまうと、人間は生きていくことはできません。

.



合計20分〜23分扱い

  図式化(個人学習)8分 

  ⇒4人グループ(相互プレゼン;40秒×3セット) 

  ⇒全体代表プレゼン(計4人;4分)

  =合計時間 20分+アルファ







この教材を使った学習
25分間


  8分……自学(持ち出す教材は4種類@ABC、教材の文章を図式化)
  6分……4人グループ「(1対1)×3セット」で相互プレゼン
  第1セット=@とA、BとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第2セット=@とB、AとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第3セット=@とC、AとB(プレゼン時間は40秒×2)
  6分……全体プレゼン(@ABC、それぞれ代表者1名ずつがプレゼン)

 .


後半
10分間
聞き取り ⇒再現(プレゼン)




課題は未定


  メモ(図式)を取りながら聞き取り  ……2人ペア(相互に再現)
                     ……代表者による全体プレゼン(1名)
               
 .

課題に対する自分の考えをまとめる ⇒プレゼン

題材

  意見を図式でまとめる
   (1) 4分 自分の意見を図式化する。文章で書かない。
   (2) 2分 2人ペア(交互にプレゼンし合う) 40秒×2
   (3) 5分 時間の残される限り、一人ずつ「全体プレゼン」

 .



これぞ
「総合的な学習の時間」で
求められている学力です。
情報を鵜呑みにするのではなく
批判的精神を持って反論する。
その向こうに
自分らしい「持論」が見えてきます。



.