ランドクルーザー
.

授業対象=中学生
実施=2021年9月実施予定


2021.10.19


要約学習の部屋に戻る
中学校教材の部屋へ戻る


全体像


教材


@ トヨタ自動車は8月2日、スポーツ用多目的車(SUV)「ランドクルーザー」の新型モデルの国内販売を始めました。いちばん大きな特長は、初めて「指紋認証機能」を搭載したことです。指紋認証機能の導入は、ランドクルーザーの盗難被害が多いことに対応したものです。車は「指紋認証センサー」を内蔵していますから、エンジン始動ボタンを指で押しても、あらかじめ登録しておいた指紋情報と合わないと、エンジンがかからない仕組みになっています。

A 新型トヨタ・ランドクルーザーは、「世界中のどんな道でも運転しやすく、疲れにくい走りを実現する」という大きなテーマが掲げられています。ボンネットなどにアルミニウム素材を採用したことで、車両全体の重さを従来モデルより約200キロ軽くしました。ペットボトル飲料などを保冷できる大容量のクールボックスを全車に装備されています。

B もう一つの大きな特徴は、車内を快適な空気環境に整える「ナノイーX」が、全車に標準装備されていることです。運転席側吹き出し口から放出されるナノイーXは、ばい菌から水素を抜き取って殺しててしまいます。この「周りの物質から水素を抜き取る」ナノイーXの性質を利用し、花粉・カビ・雑菌を抑え、不快な匂いも除いてくれます。なお価格は510万〜800万円、中近東やロシアでは販売中ですが、今後はアジア各国にも売り出し、計130カ国で販売する計画です。

.



合計20分〜23分扱い

  図式化(個人学習)8分 

  ⇒4人グループ(相互プレゼン;40秒×3セット) 

  ⇒全体代表プレゼン(計4人;4分)

  =合計時間 20分+アルファ







この教材を使った学習
25分間


  8分……自学(持ち出す教材は4種類@ABC、教材の文章を図式化)

  6分……4人グループ「(1対1)×3セット」で相互プレゼン
  第1セット=@とA、BとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第2セット=@とB、AとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第3セット=@とC、AとB(プレゼン時間は40秒×2)

  5分……図式を見ながら文章化

  6分……全体プレゼン(@ABC、それぞれ代表者1名ずつがプレゼン)

 .


10分間
聞き取り ⇒再現(プレゼン)



課題は・・・・・


  メモ(図式)を取りながら聞き取り  ……2人ペア(相互に再現)
                     ……代表者による全体プレゼン(1名)
               
 .

課題に対する自分の考えをまとめる ⇒プレゼン
10分間
聞き取り ⇒再現(プレゼン)



  意見を図式でまとめる
   (1) 4分 自分の意見を図式化する。文章で書かない。
   (2) 2分 2人ペア(交互にプレゼンし合う) 40秒×2
   (3) 5分 時間の残される限り、一人ずつ「全体プレゼン」

 .



これぞ
「総合的な学習の時間」で
求められている学力です。
情報を鵜呑みにするのではなく
批判的精神を持って反論する。
その向こうに
自分らしい「持論」が見えてきます。



.