奇跡の水
水素水

.

2023.2.25


コメントの部屋へもどる



購入を決断


 愚弟の強い勧めがあって、「水素水発生器」(約7万円)を購入しました。もともと「健康お宅」の私です。効能について説明を聞いているうち、これは本物だと判断して購入を決めました。水素水をめぐっての情報については、下の図式の通りです。

.




 活性酸素が人間の体にさまざまな害を与えることは、以前から気になっていました。ただ、人間の体にとって重要な働き(殺菌・生理活性)があることも了解していました。このため、水素水については以前から愚弟の薦めがあっても、ほとんど聞き流してきました。

 ところが、この水素水は善玉には反応しません。悪玉活性酸素にのみ働きかけ、これを除去することを知りました。これが決定打となりました。

 悪玉活性酸素(ヒロドキシラジカル)は、細胞を酸化させます(錆び付かせます)。これが癌や老化の誘因になります。ビタミンC を破壊して、シミやくすみの原因になります。結果、老化を助長したり、腸内環境を壊したり、血液をどろどろにしたりします。高血圧・アトピー・糖尿病などの原因にもなります。

 この悪玉活性酸素を(水素水の働きによって)除去することによって、若々しく活力溢れる体になる。このキャッチフレーズに惹かれて、購入を決断しました。

 この水素水は「薬」ではありません。効能が目に見えるわけではありません。毎日、こつこつと水素水を体に取り込むことが、健康によいと信じるのみです。

 ちなみに、夕方のランニングとサウナで、体重が1.5Kg〜2.5Kg減ります。これまでは、水分補給は特性飲料水(自作=きな粉・黒ごま・大麦若葉入り)でしたが「信じる者は救われる」、これとは別に水素水が加わります。

.




チェックしたさまざまな水

名称 含まれている物質 性質・特性
ミネラルウォーター ミネラル成分 ミネラルが豊富
アルカリイオン水 水酸化物(OH-)、(NaOH) phが9〜10
還元水 水素、Ca2+、Na+ 還元電位がマイナスに高い
炭酸水 二酸化炭素(炭酸ガス) 二酸化炭素が豊富
酸素水 酸素 酸素が豊富
水素水 水素分子(H2) 水素分子が豊富










蛇足
炭酸水




炭酸泉


 去年1月8日、出雲の「北山温泉」がリニューアル。「炭酸泉」(露天風呂)を新設されました。試しに入浴してみました。

 温めのお湯(38℃)なので、長〜く入浴出来ます。湯に浸かると同時に、体中に細かい粟粒が無数にこびりつきます。見た目は気味悪いのですが、視覚的に「体にいい」という印象があります。

 ネットで効能を調べてみると、例えば次のように紹介してありました。

炭酸泉とは?

 炭酸風呂(炭酸泉)は、炭酸ガスがたくさん溶け込んだお湯のことで、ヨーロッパでは「心臓の湯」として知られ、日本国内でも、多くの医療機関で血流障害の治療などに役立っています。

 炭酸風呂(炭酸泉)に入ると、全身が炭酸の細かい泡に包まれ、入浴した部分の肌が赤くなることで視覚的にも確認できます。

 これは、炭酸が肌から体内に入り、太い血管から毛細血管まで拡張し血流が促され、血流量が増加することによって起こります。血流の促進は、多数の効果が期待できます

.


炭酸泉の効能

血行改善
 炭酸風呂(炭酸泉)により血行が改善されます。そのため血流障害によって起こる、冷え性やむくみなど様々な症状の改善が期待できます。


血圧低下
 炭酸風呂(炭酸泉)により血管が拡張し血流がスムーズになり、血圧が下がるために心臓への負担が減ります。そのため心臓の働きの改善が期待できます。


疲労回復
 炭酸風呂(炭酸泉)による血管の拡張と血流の増加作用により、疲労物質である「乳酸」を効果的に減少させます。そのため疲労回復、肩こりや腰痛の緩和の効果が期待できます


美肌
 炭酸風呂(炭酸泉)は弱酸性。お肌を引き締めてハリのある肌に導き、肌を柔らかくしてくれます。
 また血流の増加作用も加わり、酸素や栄養分が全身のすみずみまで運ばれます。そのため細胞の新陳代謝が活発になり、炭酸泉は美肌や肌の老化防止の効果も期待できます。

.




炭酸水の効能

洗髪に使う
  洗髪の際に炭酸水を使用すると、きめ細かな泡が頭皮の汚れを浮かせてくれるため、汚れを落としやすくなります。これにより頭皮環境が整い、健やかな髪が育ちやすくなります。美髪や育毛の効果を得たい方は、洗髪時に炭酸水を使用してみましょう。


洗顔に使う
 炭酸水は炭酸のきめ細かな泡が汚れを浮かせてくれるため、洗顔時に使用することで毛穴汚れを落としやすくなります。
 さらに炭酸は肌に浸透しやすく、毛細血管まで届くと血液中の二酸化炭素濃度が上昇します。これにより、毛細血管が広がって血流がよくなり、肌のターンオーバーを整えることができるのです。そのため、健やかな肌を目指したい場合は、洗顔時に炭酸水を使用するのがおすすめです。

.
.

血行促進美肌効果抜群!『高濃度炭酸風呂』 炭酸風呂(炭酸泉)|長島温泉 湯あみの島 (nagashima-onsen.co.jp)










炭酸水を飲む


 炭酸泉に浸かっていると、毎回1時間入るとか、1時間30分だとか、会話をされる方もあります。やっぱり、何か体の変化(改善)を感じておられるのでしょうか?

 私は週1回〜2回なので、効能は??? ですが、何と言っても大好きな「露天」であること、ぬるま湯なので長め(10分程度)に入れることなど、心身の健康・リラックスには、もってこいの風呂です。

 一方、以前から水分補給に「炭酸水」は、夏場によく飲んでいます。アルコールのないビール? のように喉ごしがよくて、爽やかな気持ちになります。

 これも、ネットで調べてみました。

 炭酸水の効能


疲労回復

 人が疲れを感じる主な原因は、老廃物(疲労物質)の蓄積です。炭酸水には、その老廃物を洗い流す作用があります。


腸内環境を改善
 飲んだ炭酸水が胃の中に到達すると、胃腸の血管が拡張します。これにより、胃粘膜にも刺激が加わるので、腸管のぜん動運動を活発化させることができるのです。腸内環境が整えば便秘解消も期待できます。


肩こり解消
 肩こりの主な原因は血行不良です。血液の流れが滞ることで老廃物が肩周辺に溜まり、こりを引き起こすといわれています。炭酸水を飲むと血液中の二酸化炭素濃度が上昇し、多くの酸素を運ぶため血流がよくなります。これにより老廃物が洗い流され、肩こりの解消につながります。

.

.

炭酸水にはどのような効果がある?おすすめの飲み方や注意点とともに解説|ウォーターサーバー・宅配水ならお得なアクアクララ【公式】 (aquaclara.co.jp)