蜘蛛の秘密
.

2014.11.5(水)


要約学習の部屋に戻る

教材づくりの部屋へ戻る


参考図書



全体像






教材
初級編


 蜘蛛は、世界では4万種類、日本では 1,200種類に上ります。その大半が、放射線状に蜘蛛の糸を張って獲物を捕らえる種類です。それにしても、蜘蛛は自分の糸にくっつかないのでしょうか?

 実は秘密があります。縦糸はねばねばしません。粘着球と言ってねばねばして獲物をくっつけるのは横糸です。獲物が横糸にくっついて暴れると、やがて疲れます。そのころを見計らって蜘蛛は、縦糸を通って獲物を食べに行きます。食べきれないときには、獲物を殺さずに毒で麻痺させ、糸でグルグル巻きにしてぶら下げて保存します。

 他の方法で獲物を狩る蜘蛛もいます。ナゲナワグモは、名前の通り糸を振り回して獲物を引っかけます。粘着のある網を獲物に覆い被せる蜘蛛もいます。

.


コメント
蜘蛛は近づいてみると
実に恐ろしい顔をしています。
温かい時季
我が家の玄関には
何匹もの蜘蛛が
あっちにもこっちにも
糸を張り巡らします。
夜になると
玄関に外灯が点くのを
ちゃんと心得ての準備です。

夕方準備が整った頃
これらの蜘蛛の巣を
箒で壊して歩くのが
私の役目です。
さすがに
それ以降は蜘蛛も
新しい巣を張ることはしません。

人間の作戦勝ちです。