3年生「要約学習」

23.02.05


 3年生としては、第6時間目の要約学習となりました。前回と同じパターンで、授業が進行しました。







 自分が切り取ってきた新聞の記事、写真は「図式」(メモ)にしたものを見ながら、持ってきた記事の内容を(要約しながら)再現している場面です。





動画でご覧ください。







もう一場面もご覧ください。





切り取ってきた記事
その文章を図式にした作品
いずれも
学級全体的に
レベルが高いと感心しました。







では
その一例をご覧ください。

 上が「図式」で、下の写真が基になった新聞記事です。この生徒は、「エコ活動」の記事を持ってきました。












 次の生徒は、太平洋側の冬、乾燥注意報に関する記事です。図式を見るだけで、内容がすっと入ってきます。











 次の生徒は、不審者事案の記事です。記事は写真を撮り損ねました。下の図式から想像してください。









 続いては、睡眠不足がもたらす「肥満」についてです。生徒の反響も大きい記事でした。











 次の記事は、これは人ごとではありません。飯南町も、今年の除雪費は大赤字。困った天災ではあります。






この記事の紹介については
全体発表で
スピーチしてくれましたので
動画でご覧ください。

.







 このスピーチは、4人グループで発表しあった中から選ばれた代表者です。動画は、新聞記事を「図式」を見ながら再現している場面です。






文章を要約して人に話す。
⇒その内容に関して
自分なりの考えを持つ。
コメントする。
こういう場面は
大人になってからも
重要な能力です。
ピザ型学力としても
重視されてきています。
こういうスタイルを
今後の学習生活にも
生かしてほしいと願っています。




なお
授業後の教員反省として
次の問題点が指摘されました。
コメントが
単なる(浅い)感想で終わっている。
提言する迫力がほしい。

そこで
最終回となる
次の授業では
指導者がサンプルを示すことにしました。




.