セミ
.

授業対象=小学校中学年
実施=2021年9月実施


2021.10.12


ホームに戻る
小学校中学年の部屋に戻る


全体像


教材


@ つかまえたセミを飼っても、すぐに死んでしまいます。親のセミは、せいぜい2週間の命です。ところが、セミの幼虫(子ども)は土の中で長い年月をかけて育っています。例えば、アブラゼミは土の中に6年間も生きています。木の根から養分を吸い取りながら過ごしています。

A 幼虫のときが過ぎて成虫になって土から外に出ると、あっという間に死んでしまいます。殻を脱ぎ捨てて成虫になったセミ(メス)は、卵を産んで子孫を残すという大事な仕事が残されています。ところが、それをごく短時間に済まさないといけません。

B 成虫になったセミの体は、オスは飛ぶことと鳴くことだけに造られています。メスは鳴きません。メスは飛ぶことと卵を産むことだけに都合よくつくられています。木の汁を吸いながら、短い期間で子孫を残しているのです。

.



合計20分〜23分扱い

  図式化(個人学習)8分 

  ⇒4人グループ(相互プレゼン;40秒×3セット) 

  ⇒全体代表プレゼン(計4人;4分)

  =合計時間 20分+アルファ







この教材を使った学習
25分間


  8分……自学(持ち出す教材は4種類@ABC、教材の文章を図式化)
  6分……4人グループ「(1対1)×3セット」で相互プレゼン
  第1セット=@とA、BとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第2セット=@とB、AとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第3セット=@とC、AとB(プレゼン時間は40秒×2)
  6分……全体プレゼン(@ABC、それぞれ代表者1名ずつがプレゼン)

 .



.