.

授業対象=小学校中学生

2021.7.23


要約学習の部屋に戻る
小学校中学年の部屋へ


全体像


教材


@ 人間は瞬きをするたびに、少しずつですがいつも涙を出しています。涙の役目は、目の玉の表面をきれいにそうじすることです。涙は目の玉の表面についたゴミを洗い落としているのです。また、涙には細菌を溶かすリゾチームという物質が含まれているので、目の表面に付いたばい菌を殺してもます。

A 鏡で目を見てみると、目の玉がしめっているのが分かります。いつも目の玉の表面が乾いてしまわないようにもしています。目の玉の表面がデコボコにならないように、いつも湿らせているのです。涙は、いつも必ず流れていなければならないのです。

B 人間は、痛いとき悲しいときなどにも涙が出ます。目の玉の上の方の外側に、涙を作る涙腺というものがありますが、この涙腺には「自律神経」という神経とつながっていて、この神経に脳から命令があると、涙が出てくるのです。痛いときや悲しいときに涙がでるのは、脳からの命令なのです。

.



合計20分〜23分扱い

  図式化(個人学習)8分 

  ⇒4人グループ(相互プレゼン;40秒×3セット) 

  ⇒全体代表プレゼン(計4人;4分)

  =合計時間 20分+アルファ