風 邪
.

授業対象=小学校4年生
実施=2020年10月


2020.9.7


要約学習の部屋に戻る
小学校中学年教材の部屋へ戻る


全体像


教材


@ 空気は目に見えないので、中に何も含まれていないように思うかもしれません。しかし、空気の中には、ウイルス・バクテリア・小さいホコリなど、おびただしい数が浮かんで漂っています。また、自分の体や身の回りのあらゆるモノにも、数え切れない数のウイルス・バクテリア・汚れなどがくっついています

A ウイルスやバクテリアは、息をしたり物を食べたり、舐めたり目をこすったりするだけで、簡単に体の中に入ってきます。ウイルスやバクテリアは、体の中に入るとすぐに仲間を増やそうとし始めます。これが増えると、人間の体は病気になってしまうのです。むろん健康な体の持ち主は、ウイルスやバクテリアを簡単に退治することが出来ます。しかし、体が弱っていて抵抗力が弱くなっている(ウイルスなどを退治できない)ときには、体の中でウイルスやバクテリアがどんどん増え続けるのです。

B ウイルスやバクテリアが、もし鼻で増えていけば鼻炎という病気になります。気管支なら気管支炎、胃なら胃炎、腸なら腸炎という病気になります。このような病気のまだ軽い症状のときを「風邪」と呼んでいます。

.



合計20分〜23分扱い

  図式化(個人学習)8分 

  ⇒4人グループ(相互プレゼン;40秒×3セット) 

  ⇒全体代表プレゼン(計4人;4分)

  =合計時間 20分+アルファ






この教材を使った学習
25分間


  8分……自学(持ち出す教材は4種類@ABC、教材の文章を図式化)
  6分……4人グループ「(1対1)×3セット」で相互プレゼン
  第1セット=@とA、BとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第2セット=@とB、AとC(プレゼン時間は40秒×2)
  第3セット=@とC、AとB(プレゼン時間は40秒×2)
  6分……全体プレゼン(@ABC、それぞれ代表者1名ずつがプレゼン)

 .


10分間
聞き取り ⇒再現(プレゼン)


  メモ(図式)を取りながら聞き取り  ……2人ペア(相互に再現)
                     ……代表者による全体プレゼン(1名)
               
 .

タイトル
マイクロプラスチック問題と
レジ袋有料化
(2020.7.1〜)





レジ袋有料化の後
商店ではマイバッグ万引きが急増
その対策を考えよう!


  意見を図式でまとめる
   (1) 4分 自分の考えを図式化する。文章で書かない。
   (2) 2分 2人ペア(交互にプレゼンし合う) 40秒×2
   (3) 5分 時間の残される限り、一人ずつ「全体プレゼン」

 .



これぞ
「総合的な学習の時間」で
求められている学力です。
身の回りに存在する
さまざまな事象に関心を持ち
自分なりの打開策を考える。
大事にしたい学習です。



.