2019年度国家予算
.

授業対象=小学校高学年
実施=2019.10.8


2019.10.15


要約学習の部屋に戻る

小学校教材の部屋へ戻る


全体像


教材


@ 国の国家予算が初めて100兆円を越えました。今年度の予算総額は101兆5千億円、前年度より3兆7千億円上回りました。今年10月、消費税が8%から10%になります。消費税を値上げすると、過去の例では売れ行きが落ち込み、景気が悪くなります。これによる景気対策によって予算が増えたと、政府は説明しています。

A 歳出(国の支出)でいちばん多いのが「社会保障費」です。これは、病院受診や高齢者が受け取る年金などに使われます。日本は高齢化が進んでいるため、社会保障費用の伸びは避けられません。政府はこれに加えて少子化対策として「保育所や幼稚園の利用料」を無料にする、新しい制度を設けます。これによっても社会保障費が押し上げられました。

B 一方、歳入(国に入るお金)は62兆5千億円と、過去最高を見込んでいます。内訳は、所得税(給与などからの税収)20兆円、消費税19兆円、法人税(企業からの税収)13兆円などです。しかし、これでは足りないので、国の借金にあたる「国債」発行が33兆円です。これにより国の借金残高(国債発行残高)は年々積み上がり、2019年度末で897兆円となる見通しです。これは国民一人当たり「713万円の借金」になります。

.



合計20分〜23分扱い

  図式化(個人学習)8分 

  ⇒4人グループ(相互プレゼン;40秒×3セット) 

  ⇒全体代表プレゼン(計4人;4分)

  =合計時間 20分+アルファ